約束したよね。 したじゃない。 でも、あなたは返事をしなかった。 させたのは私。 やったのはあなた。 どちらも同じこと。 Lacrimosa.17 「、。起きられるか」 「ん・・・」 どうにか食事をさせたりしているものの、の健康状態は悪かった。 貧血と、元々の低血圧。それに加わった低体温。栄養状態は悪く、休息は不十分。 良いはずがない。 いつもうとうとしていて、起き上がることさえ億劫で、何も出来ない。そんな状態。 「気分悪い・・・」 「わかるけど頑張れ。今日は部屋移動最終日だ。大体、も帰ってくる」 「え!」 勢い良くは起き上がって、またベッドに倒れこんだ。 急に起き上がったせいで、脳貧血状態になったのだろう。 「大丈夫か?」 「うん・・・」 今度はゆっくりと頭を持ち上げて、もう一度起き上がる。 上半身だけ起こし、壁にもたれたところでようやく落ち着いた。 「本当? 本当に今日が帰ってくるの?」 「ああ、本当だ。だから起きてないと。が心配する。食事も取るんだぞ」 「うん、かっちゃんありがとう」 笑顔になって、ベッドから這い出る。 多少おぼつかない足元で。 新しい部屋に荷物を入れ、昼も過ぎた頃。 「、お帰りーっ」 「ただいま、。・・・・と、渋沢」 学校前のバス停で、下りてきたを迎える。 と、渋沢と、三上と。 「ちょっと待て、俺は無視かよ」 「ん? あ、三上いたの?」 「、そんな言い方したら可哀想だよー?」 の三上に対する扱いはそんなもので、それをが軽く諫める。 もっとも、彼女達が本当に気にしているかは疑わしい。 「さて、私はにあれほど言ったのに、この子はまた」 「うぅ・・・ごめんなさい!」 「それにまた痩せたね・・・・まったく・・・渋沢、ありがとう」 目ざとくの変化を見つけて、は渋沢に礼を言う。 が少ししょげたような表情をしていた。 が三上を睨んで、指を差す。 「で、その原因の一部はこの人とかじゃあないでしょうね?」 「はあ?」 「違う違う、三上君は関係ない」 「あ、そう」 特に興味なさげな返事。 が必死に三上の弁明をしている。 それを一通り聞いてから、は横目で三上の方をちらりと見た。 「絶対あんたが原因だと思ったんだけどなあ・・・」 「何だよ」 「信用ないってこと」 そして、くすりと含み笑いをする。 の顔が訝しげなものとなる。 「ちょっと、何考えてんの? 気持ち悪い」 「んー? 何でもない何でもない。そっかー」 何度もつぶやいて、一人で頷いている。 結局自分の中で納得したようだ。 三上の肩をぽんぽんと二回叩いて、今度は楽しそうに笑った。 「大変だねぇ、三上。ご苦労さま」 「何がだよ」 「だって、は君にもお世話になったみたいだし?」 尚もは笑う。 最初と態度が違いすぎて、不気味なくらいだ。 「でも、はまだあげられないなぁ」 「何言ってんの、」 「だってー、は三上にはもったいない!」 言い放ってを抱き締めると、も嬉しそうに笑った。 三上は呆気に取られ、渋沢は苦笑している。 「さあて、じゃあそろそろ部屋に行きますかー」 「あー、私も。じゃあね」 が歩きだして、がその後を慌ててついていく。 帰って早々うるさいと、思いの外元気な。 これが全てのおかげかと思うと、少し癪な気がした。 Back Top Next ++あとがき++ 女の子のノリって凄いと思う。 平気で好きだとか愛してるだとか言ってる。 別に百合とは違うから!(こんな所で出す気はない) 2006/07/24 |