ひとつふたつ。 好きなもの数えて。 嫌いなもの除いて。 嫌いなものなんてなかった。 だから、どうしよう。 何をすればいい? Lacrimosa.19 風邪を引いた。 私ではなく、が。 たぶん風邪なんだと思う。 この時期、そういう人は多い。 「熱出ちゃえば治りそうなのにねぇ」 37.5℃。 それ以上、体温計の数字は上がらない。 かと言って下がるわけでもない。 「ん・・・、薬・・・頭痛い」 「薬禁止」 わずかな歪みも三日続けば、相応の負荷となって体にのしかかる。 確かに今の状態は辛くて苦しいだろう。 それでも、駄目だ。 薬以外の対策を考えなければ。 「鎮痛剤は大抵解熱作用があるんだから」 だからこそ渡してあげたいという気持ちもある。 でも、ここで熱を下げて頭痛を取り除いた所で、治るわけではない。 「・・・」 「可哀想だけどだめー」 席を立って、水と錠剤を持ってくる。 「何か食べる?」 たぶんいらないだろうなと思いつつ、聞いてみる。 思ったとおり、僅かに首を横に振っては答えた。 何も食べないで平気なのだろうか。 そう考える事ができるのは、私自身が健康だからなのだろう。 「何か食べないと、いいかげん治るものも治らないよ」 「でも・・・」 口ごもるに、グラスに入った水を渡す。 これだけしか今は受け付けてくれない。 「水っていうのはノンカロリーノンミネラルなんだからね」 「ミネラルウォーターだけど・・・」 「あんたの体じゃ何の栄養にもならないの」 は小さく笑って、水を一口だけ含んだ。 笑って喋れる。 だから相当な重症、というわけではない。 「、『病は気から』って知ってる?」 「それくらいは・・・」 じゃあ気合で治しなさい、と言うとやっぱりは微笑んだ。 塞ぎこんで寝ているよりはマシかもしれない。 「、錠剤は呑める?」 「ううん・・・わかんない」 食事代わりに栄養剤。 本当はこんなことしない方がいいのだけど。 サプリメントに頼った途端、食欲は更に減退するものだから。 最も、今のに減退するほどの食欲はなさそうだけど。 「自分で持ってきて言うのもアレだけど、錠剤も無理そうだね・・・」 何しろ、固形物はおろか、お茶も飲んでくれない状態なのだ。 水だってそう。 風邪の体にはただの水より、スポーツドリンクのようなものの方が良いだろう。 でも、それを飲ませたら気持ちが悪くなったとかで、それ以来やっぱり飲んでくれない。 打つ手なし。 「しょうがない、渋沢に連絡取るかー」 「・・・何で?」 「が治らないからに決まってるでしょ!」 彼の方が、と一緒に居た時間は長い。 ここまで酷いのは入学以来初めてだし、聞いてみた方が絶対に良いだろう。 「いつものこと」で済ませていたけれど校医に見せることになるかもしれないし、ちゃんと病院に行くべきかもしれない。 とにかく、彼の方がわかるはず。 それが少し悔しいけれど。 鞄の中から携帯電話を取り出して、メモリを探した。 Back Top Next ++あとがき++ 風邪は性質悪いんだよな・・・。 特効薬もないし。 本当に気合で治すしかないんじゃないでしょうか。 風邪薬って症状抑えるだけだし。 取り敢えず食べて寝るのが一番いいみたいだけど。 |